2017年05月02日

いけすや

 
 活鯵丼とまご茶漬け定食
 友人に誘われて
 内浦のいけすやに行ってきました

 彼女は店の入り口に車を横付けするなり
 「早く整理券取ってきて‼」
 私は訳もわからずダッシュ
 ときはまだ 10時50分

 外には大勢の人が待っています
 私達もお喋りしながら待つこと40分
 レジに通され注文して前払い

 そして、好きな席に着いて
 又又待つこと15分
 外の席だったので海を見ながらのんびり

 きた!



  980円は安いかな?高いかな?

 鯵丼は鯵一匹分
 なめろう茶漬けは二匹分かなぁ
 ご飯は2杯分
 自分で作れば味噌汁、漬物、小皿で
 原価550円ってところかな

 ふと隣のテーブルを見ると
 若いカップル
 味噌汁を交代で飲んで
 「美味しいね」
 「うん、美味しい‼」

 お節介おばさんは思わず
 「二人一緒の写真撮りましょうか?」
 「あ、じゃあ
  お願いします」
 「どちらから?東京?」
 「いえ、沼津です」
 「アラーあか抜けているから
  てっきり東京の方だと~
  沼津はどちら?」
 「原です。原の大塚です」
 「えっ、私、大塚で学研教室やってるのよ」
 「あ、うち、踏み切りの所です」
 なんとほんとにすぐ近く


 四人で大笑い
 早くはなかったけど
  安い
  旨い
   楽しい
 休日でした

  • LINEで送る

同じカテゴリー(私の事)の記事画像
melon  de  melon
母の日
反比例
こんなところに〇〇〇  
おしゃべり
ニンジンジュース
同じカテゴリー(私の事)の記事
 melon de melon (2017-06-07 11:03)
 母の日 (2017-05-16 10:57)
 反比例 (2017-05-13 13:40)
 こんなところに〇〇〇   (2017-04-28 14:15)
 おしゃべり (2017-04-27 08:19)
 ニンジンジュース (2017-04-23 07:17)

Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 05:32│Comments(0)私の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いけすや
    コメント(0)