2017年05月03日
憲法の日に思う

やっと見つけた国旗
憲法施行から70年
改憲に反対が51% 賛成が45%
改憲の必要性が
どちらかといえばあると答えたのは60%
無い、どちらかといえば無いは37%
70年も前だから改憲は必要とは
思っているが具体的な
改憲の内容が語られていない
これでは不安を抱くばかりだ
中学生が学習する3つの理念
国民主権
基本的人権の尊重
平和主義
戦争だけは避けなければならない
もっともっと議論が必要だ
怖いのは無関心
そんな中
毎年毎年
祝日に国旗を見なくなってきている
私はいつも子供達に
「どうして
学校がお休みなのかな?」
と問いている
答えられないと
なぜ学校が休みなのか
わからない人は
学校へ行きなさい!
いつでも
なぜ?
どうして?
を考える子になってほしいと
切に願ってやまない
Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 17:07│Comments(0)
│教育のこと