スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年02月07日

繰り返し繰り返し復習

今日は私が教えている英会話の
classがある日。
みなさんとても熱心。
コーヒーを飲みながら、楽しくlesson。


東京Olympicの時は
volunteerで活躍することでしょう!





  
  • LINEで送る


Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 12:41Comments(0)私の事

2017年02月01日

食事会

息子夫婦の招待で

横浜カマストラ TAKASHIMA
外観






二階へ













  
  • LINEで送る


Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 17:46Comments(0)私の事

2017年02月01日

お宮参り



お宮参り、
無事終了。


  





次は写真撮影。アリスに移動  
  • LINEで送る


Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 17:32Comments(0)私の事

2017年01月31日

英会話の新年会 百聞は一見にしかず。

メンバーの M r. 中川のご紹介のお店。
言わずもがな。
Seeing   is  believing



外観




蓮根団子肉包み




刺身の盛り合わせ。



焼きカマス。半熟卵にイクラがのって。
金柑、トマトも最高。




とろけるトロ。ふんわり卵焼き。



金目鯛のあぶりを塩で。  



白玉、バニラ、餡  
  • LINEで送る


Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 14:48Comments(2)私の事

2017年01月28日

言うは易し、行うは難し

久し振りに泳ぎました。
毎日毎日やろうとは思っているのですが、
それが中々・・・
夏場は500㍍から1㎞泳ぐ事は
ざらだったんですけど・・・






300㍍泳いだら息切れしました。
やはり毎日やらなければだめですね。

教室の生徒は偉い。
本当に毎日毎日、宿題を
やっているんですもの!
出来るようになるはずです。  
  • LINEで送る


Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 22:56Comments(0)私の事

2017年01月27日

春よ来い

246号線を土狩方面に向かっていたら
地場野菜の店が~~
わぁー新鮮で安い。
今日のつまみは
キャベツのバター炒めで、決まり。
黒胡椒をたっぷり効かせて~
旨い、安い、早い.&ヘルシー。
昨日ランチで増えた体重も、減るしー。

  
  • LINEで送る


Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 12:25Comments(0)私の事

2017年01月26日

野菜不足には?

一人暮らしだとどうしても野菜不足に。
(あれっ、最近野菜が足りていないかな?)
と感じたら、外食。
よく外食だと野菜不足になりがちと言うが
私の場合は逆のようだ。
ブロンコビリーのSalad バーで3日分の野菜!




  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 13:39Comments(1)私の事

2017年01月25日

ブログ勉強中

今日は富士まで出掛けていき、
ブログの書き方の指導を、受けました

美人でスタイルのいい先生。そして誉め上手。
楽しくて一時間があっという間。
あ~あ、次のレッスンが待ち遠しい。

 

帰りは折角富士まで来たのだから・・と、
湯らぎの里で、リラックス。


  
  • LINEで送る


Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 21:35Comments(0)私の事