2017年01月10日
中学生の英語ワークから

ワークからの問題。
次の下線部を英文に直しなさい。
A : すみません。これは何ですか。
B : それはねこです。
教室生の一人はすみませんを
I’m sorry て書いてしまいました。
勿論間違いですよね。
正解は Excuse me. です。
入れ墨をしたあるやくざの人が、
プリンスホテルのプールサイドで
ビーチチェアで休んでいました。
そこへホテルマンが来て、
「あの~すみません」
「なんだ?」
「すみません・・・」
「だから、何だ?
すみません、すみませんって
お前は俺に何を悪い事をしたんだ?」
「あの~すみません。
入れ墨の方は~ご遠慮して~頂きたく~」
「あ~そうか。
それならそうと早くそう言え!
すみません、すみませんって謝るから、
俺に何か悪い事をしたと思うじゃねぇか!」
日本人は
I 'm sorry と Excuse me には気をつけましょう
(^_^;)
Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 08:57│Comments(0)
│教育のこと