2017年02月23日

武士に二言は無い



石原慎太郎元都知事。
「そりゃあどこへでも出て行きますよ。
ま、俺が喋れば困る人間が
出て来るだろうけど
こっちだって困ってるんだから~」

喋って困る人間て?

あれからずっと楽しみにしているのに
ちっとも喋らない。

人の不幸は蜜の味~~~

とは思わないけど
税金でしょ?
血税でしょ?

ファーストクラス利用で視察に行って
批判していた元総理大臣を書いた本で
印税もたっぷり入って

「喋ると言ったら喋る!
武士に二言は無い!」


と言って欲しいなぁ

あ、武士じゃないか~
士農工商のどれに属するのかな?

属? ぞく?
そうだ!
金持ちのおぼっちゃん達が
遊び呆ける
太陽族だ

因みに今日発売の週刊誌には
何て言ったのかなぁ
武士に二言は無い
じゃないのは確かだ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(教育のこと)の記事画像
運動会前日
教室を覗いてみると・・・
憲法の日に思う
漢字はちゃんと書きましょう
地球を救う 5レンジャー
根を張らせましょう
同じカテゴリー(教育のこと)の記事
 運動会前日 (2017-05-26 15:05)
 教室を覗いてみると・・・ (2017-05-25 15:40)
 五省 (2017-05-12 05:59)
 憲法の日に思う (2017-05-03 17:07)
 漢字はちゃんと書きましょう (2017-04-25 05:45)
 地球を救う 5レンジャー (2017-04-21 09:53)

Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 13:16│Comments(0)教育のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武士に二言は無い
    コメント(0)