2017年03月21日
就職前線花盛り
教室がそろそろ終わろうかという頃
玄関がガチャ
何と大塚教室の卒業生が
お母様と一緒に来室
「先生、 Y 汰がやっと大学を卒業しました」
「えっ、Y 汰仕事は?」
お姉ちゃんと一緒に
幼児から来ていたので
人様のお子さんだというのに
ずっと呼び捨てで~~m(__)m
「はい、先生。肉の〇久の系列で
〇〇〇フーズに決まりました」
「良かったね~
やっと先生と同じになったね
社会人同士だからこれからは
Y 汰なんて言えないね。
〇しば〇さんって言わないとね」
4月から社会人になる教室卒業生の〇しば〇さん
三人でしばし楽しい歓談(笑)(笑)
たった今お二人が帰り
しんとした教室で
一人 Y 汰の思い出に浸る私です・・・
玄関がガチャ
何と大塚教室の卒業生が
お母様と一緒に来室
「先生、 Y 汰がやっと大学を卒業しました」
「えっ、Y 汰仕事は?」
お姉ちゃんと一緒に
幼児から来ていたので
人様のお子さんだというのに
ずっと呼び捨てで~~m(__)m
「はい、先生。肉の〇久の系列で
〇〇〇フーズに決まりました」
「良かったね~
やっと先生と同じになったね
社会人同士だからこれからは
Y 汰なんて言えないね。
〇しば〇さんって言わないとね」

4月から社会人になる教室卒業生の〇しば〇さん
三人でしばし楽しい歓談(笑)(笑)
たった今お二人が帰り
しんとした教室で
一人 Y 汰の思い出に浸る私です・・・
Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 19:33│Comments(0)
│教育のこと