2017年03月26日

初めての発見

卒業生、相磯舟のライブに行くべく
片浜駅に着いた私
わぁ40分に間に合わない
えっ~と次は~


                        
   改札の時計



 
  切符売り場の中の駅員さん用の時計




中の時計は蛍光灯が反射して
ちょっと見にくいかも
しれませんが
改札の時計より5分進んでるんです


「えっどうして?」
わからない事、不思議に思った事は
すぐ聞く私

駅員さんのお返事
「僕らはいつも5分前行動なんです。」

なるほど~~~
外国人が日本へ来て驚く事
電車が正確
1分と違わない
ニッポンすごいですねえ

こういう所にも努力があったんですね

何十年も生きてて
知らなかった!Σ(×_×;)!
駅員さんがんばれ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(私の事)の記事画像
melon  de  melon
母の日
反比例
いけすや
こんなところに〇〇〇  
おしゃべり
同じカテゴリー(私の事)の記事
 melon de melon (2017-06-07 11:03)
 母の日 (2017-05-16 10:57)
 反比例 (2017-05-13 13:40)
 いけすや (2017-05-02 05:32)
 こんなところに〇〇〇   (2017-04-28 14:15)
 おしゃべり (2017-04-27 08:19)

Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 12:13│Comments(0)私の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての発見
    コメント(0)