スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年05月16日

母の日

 世の中
 母の日で
 カーネーションや紫陽花が飛び交う中

 我が家に届いたのはこれ

 
  お酒とおつまみのセット

 息子もお嫁ちゃんも
 良くわかってる(笑)

 そして2歳の孫の作品も
 同封されていた

 友人に話すと
 「いいわねぇ。
  私は母には持ってくけど、
  子供から私には無いわよ。」

 そうですね。
 小学校の時は
 手作りのカーネーションや
 お手伝いカード
 肩叩き券や
 おかあさんありがとうのお手紙

 ところがいつの頃からなくなって~

 当然です
 優先順位が違ってくるのですから

 ちいさい時はお母さんが一番
 ちょっと姿が見えないと
 泣いて追いかけていたのに~

 そのうち彼氏・彼女が一番

 そして結婚すると
 夫・妻が一番になり

 子供ができると子供が一番

 親にならなきゃ親の気持ちは  
 中々わからない

 あらま、どうしましょ
 
 2ヶ月もすると誕生日

 早く飲んじゃおうッと  
  • LINEで送る


Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 10:57Comments(0)私の事