スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年03月25日

自分で辞書ひき

春休みに入って子供達にも
時間の余裕が出て来ました



わからない所は教えてもらうのではなく
自分で調べた方が身に付くと
子供の時に言われた事がありませんか?

聞いて忘れて
見て覚え
体を使って習得する


習得しければ何にもなりませんよね

自分で声を出して読み
自分で脳を使って考え
自分で書き込む

自学、自習の習慣をつけるのが
学研教室です  
  • LINEで送る


Posted by 学研大塚大諏訪 石脇 まき江 at 11:53Comments(0)教育のこと