2017年04月10日
鉄は熱いうちに打て
鉄は熱いうちに
打て
精神が柔軟で
吸収する力のある若いうちに
鍛えるべきである
というたとえ
幼児さんでも線を引くときは
定規を使わせています
これがけっこう難しいんですよ

まず
左手でしっかり押さえなくてはなりません
右手で線を引こうとすると
定規が動いてしまう
そんな子が何人もいます
しかし
これは練習次第で上手になります
日本の凄い技術をお持ちの職人さんも
最初から凄腕だった訳ではありません
何年も何年も修行して熟練工に
なったわけです
定規を使いこなすのには
何年も要りません(笑)
しかし、
小さなうちから道具に
触れさせることは必要です
コンパスも分度器も同様です
「うちの子、不器用で~」
とおっしゃらないで下さい
練習練習
大丈夫
じょうずになりますよ♪
打て
精神が柔軟で
吸収する力のある若いうちに
鍛えるべきである
というたとえ
幼児さんでも線を引くときは
定規を使わせています
これがけっこう難しいんですよ

まず
左手でしっかり押さえなくてはなりません
右手で線を引こうとすると
定規が動いてしまう
そんな子が何人もいます
しかし
これは練習次第で上手になります
日本の凄い技術をお持ちの職人さんも
最初から凄腕だった訳ではありません
何年も何年も修行して熟練工に
なったわけです
定規を使いこなすのには
何年も要りません(笑)
しかし、
小さなうちから道具に
触れさせることは必要です
コンパスも分度器も同様です
「うちの子、不器用で~」
とおっしゃらないで下さい
練習練習
大丈夫
じょうずになりますよ♪
2017年04月08日
New member

4月6日、沼津市民の仲間入りです
宜しくお願いしますm(__)m
やはり
生命の誕生は感動です
ちょっとバタバタして
採点してないプリント2冊程
ありました
「ごめんね。
先生孫が生まれて、バタバタしてて
これ採点してないけど、
このまま続けてやってね」
すると生徒がすかさず
「おめでとうございます」
「あ、あ、ありがとうございます」
これって
非認知能力
って言うんですよ
私の教室生はすばらしい
認知能力と非認知能力については次回
2017年04月01日
よく読まなかったランチメニュー
友人お薦めのお店に行ってきました
雑誌にも紹介されたようです

ピザです
想像とちょっと違ってましたが
美味しかったです
問題はこのあと
お会計の時
(あれ?間違ってない?)
と思いつつも、支払いを済ませました
言いたいことの半分も言えない私(???)
駐車場で友人に言いました
「ねえ、高くない?
間違ってたよね!」
友人に言われました
「ビザは400円増しって
書いてあったじゃない」
そう、よく見てなかったんですね(≧∇≦)
おまけに消費税別
ダブルで(≧∇≦)
つまり1730円!
ドヒャー(@_@;)
高いランチを食べてしまった
でも、美味しかったから
ま、いいか~~
ポジティブポジティブ
でも予算オーバーだから
今日は夕飯ぬこうッと!
子供達よ
活字は
一字一句
しっかり読みましょう
ちなみにお店は
門池の淵
雑誌にも紹介されたようです

ピザです
想像とちょっと違ってましたが
美味しかったです
問題はこのあと
お会計の時
(あれ?間違ってない?)
と思いつつも、支払いを済ませました
言いたいことの半分も言えない私(???)
駐車場で友人に言いました
「ねえ、高くない?
間違ってたよね!」
友人に言われました
「ビザは400円増しって
書いてあったじゃない」
そう、よく見てなかったんですね(≧∇≦)
おまけに消費税別
ダブルで(≧∇≦)
つまり1730円!
ドヒャー(@_@;)
高いランチを食べてしまった
でも、美味しかったから
ま、いいか~~
ポジティブポジティブ
でも予算オーバーだから
今日は夕飯ぬこうッと!
子供達よ
活字は
一字一句
しっかり読みましょう
ちなみにお店は
門池の淵
2017年03月31日
恒例の食事会
学研大塚・大諏訪教室では
毎年この時期
6年生をフレンチレストランに
招待します
ちょっと緊張気味の子供達

前菜のsalmon

イベリコ豚のサラミ

グリーンピースのスープ

三島人参のスープ

サワラのグリル

仔牛の煮込み&リゾット

チョコケーキ&ガレットを李のソースで

マロンケーキwith icecream
最後にスタッフさんが
写真を撮ってくれました

何年かあとで
この写真を
懐かしく見るんだろうなぁ♪♪♪
毎年この時期
6年生をフレンチレストランに
招待します
ちょっと緊張気味の子供達

前菜のsalmon

イベリコ豚のサラミ

グリーンピースのスープ

三島人参のスープ

サワラのグリル

仔牛の煮込み&リゾット

チョコケーキ&ガレットを李のソースで

マロンケーキwith icecream
最後にスタッフさんが
写真を撮ってくれました

何年かあとで
この写真を
懐かしく見るんだろうなぁ♪♪♪
2017年03月25日
自分で辞書ひき
春休みに入って子供達にも
時間の余裕が出て来ました

わからない所は教えてもらうのではなく
自分で調べた方が身に付くと
子供の時に言われた事がありませんか?
聞いて忘れて
見て覚え
体を使って習得する
習得しければ何にもなりませんよね
自分で声を出して読み
自分で脳を使って考え
自分で書き込む
自学、自習の習慣をつけるのが
学研教室です
時間の余裕が出て来ました

わからない所は教えてもらうのではなく
自分で調べた方が身に付くと
子供の時に言われた事がありませんか?
聞いて忘れて
見て覚え
体を使って習得する
習得しければ何にもなりませんよね
自分で声を出して読み
自分で脳を使って考え
自分で書き込む
自学、自習の習慣をつけるのが
学研教室です
2017年03月21日
就職前線花盛り
教室がそろそろ終わろうかという頃
玄関がガチャ
何と大塚教室の卒業生が
お母様と一緒に来室
「先生、 Y 汰がやっと大学を卒業しました」
「えっ、Y 汰仕事は?」
お姉ちゃんと一緒に
幼児から来ていたので
人様のお子さんだというのに
ずっと呼び捨てで~~m(__)m
「はい、先生。肉の〇久の系列で
〇〇〇フーズに決まりました」
「良かったね~
やっと先生と同じになったね
社会人同士だからこれからは
Y 汰なんて言えないね。
〇しば〇さんって言わないとね」
4月から社会人になる教室卒業生の〇しば〇さん
三人でしばし楽しい歓談(笑)(笑)
たった今お二人が帰り
しんとした教室で
一人 Y 汰の思い出に浸る私です・・・
玄関がガチャ
何と大塚教室の卒業生が
お母様と一緒に来室
「先生、 Y 汰がやっと大学を卒業しました」
「えっ、Y 汰仕事は?」
お姉ちゃんと一緒に
幼児から来ていたので
人様のお子さんだというのに
ずっと呼び捨てで~~m(__)m
「はい、先生。肉の〇久の系列で
〇〇〇フーズに決まりました」
「良かったね~
やっと先生と同じになったね
社会人同士だからこれからは
Y 汰なんて言えないね。
〇しば〇さんって言わないとね」

4月から社会人になる教室卒業生の〇しば〇さん
三人でしばし楽しい歓談(笑)(笑)
たった今お二人が帰り
しんとした教室で
一人 Y 汰の思い出に浸る私です・・・
2017年03月20日
静岡県東部2位
大諏訪教室生が
陸上競技に出場の為
3月23日
台湾に向け出発します

一見男の子みたいな彼女
「先生おみやげ何がいい?
ダイエットしてるけど大丈夫?」
と聞いてくる優しい女の子
走り幅跳び4メートル3センチの
記録保持者
えっ?六畳間をひとっ飛び?
(@_@;)
夏休みから入会した K ちゃん
言葉での表現が苦手で
学校ではお友だちに
手が出てしまうこともたびたび
でも学研教室で
わからなかった所を
一つずつ克服していき
生活も落ち着いて来ました
すると
手をあげることもなくなり
成績もアップしてきたではありませんか!
そして
この台湾での大会に出場する事が
又々 K ちゃんを
大きく成長させることでしょう
東京オリンピックに向けて
飛べ !
今のうちにサイン
貰っとこうかなぁ
陸上競技に出場の為
3月23日
台湾に向け出発します

一見男の子みたいな彼女
「先生おみやげ何がいい?
ダイエットしてるけど大丈夫?」
と聞いてくる優しい女の子
走り幅跳び4メートル3センチの
記録保持者
えっ?六畳間をひとっ飛び?
(@_@;)
夏休みから入会した K ちゃん
言葉での表現が苦手で
学校ではお友だちに
手が出てしまうこともたびたび
でも学研教室で
わからなかった所を
一つずつ克服していき
生活も落ち着いて来ました
すると
手をあげることもなくなり
成績もアップしてきたではありませんか!
そして
この台湾での大会に出場する事が
又々 K ちゃんを
大きく成長させることでしょう
東京オリンピックに向けて
飛べ !
今のうちにサイン
貰っとこうかなぁ
2017年03月18日
嘘つきは泥棒の始まり
♀ 弁護士として
弁護をしたことは一切ございません。
♂ ここに記録があるじゃないですか
♀ 私の記憶違いでした
いいことを聞きました。
私は44歳です。
もし戸籍謄本を見せつけられたら
私の記憶違いでしたと言うことにします
寄付をしました
寄付はしてません
これも使えるかも~(^^)d
お金を貸しました
お金は借りてません
はてさて
何が本当で 何が嘘やら
子供達は修学旅行で
国会議事堂を見学します
子供達に
「ここが泥棒のいた所なの?」
と言われないように
お願いしたいものです

ゆりあんレトリバー風に言えば
正直にいきや~~
23日が楽しみですね(^w^)
弁護をしたことは一切ございません。
♂ ここに記録があるじゃないですか
♀ 私の記憶違いでした
いいことを聞きました。
私は44歳です。
もし戸籍謄本を見せつけられたら
私の記憶違いでしたと言うことにします
寄付をしました
寄付はしてません
これも使えるかも~(^^)d
お金を貸しました
お金は借りてません
はてさて
何が本当で 何が嘘やら
子供達は修学旅行で
国会議事堂を見学します
子供達に
「ここが泥棒のいた所なの?」
と言われないように
お願いしたいものです

ゆりあんレトリバー風に言えば
正直にいきや~~
23日が楽しみですね(^w^)
2017年03月14日
年中さん
指先を使うと
脳が発達するって
ご存じですか?

昨日の教室の様子です
指先を使って脳を鍛え
同時に
形をインプットしてます
過去に4年生で入会したS 君
三角形がわかりませんでした
(≧∇≦)
信じられないような本当の話
年中の Y ちゃん
〇も丁寧に塗れてますね(#^.^#)
脳が発達するって
ご存じですか?

昨日の教室の様子です
指先を使って脳を鍛え
同時に
形をインプットしてます
過去に4年生で入会したS 君
三角形がわかりませんでした
(≧∇≦)
信じられないような本当の話
年中の Y ちゃん
〇も丁寧に塗れてますね(#^.^#)

2017年03月14日
年長さん
学研教室の学習って
簡単だと思ってませんか?
とんでもありません
年少から中3まで
本教材をはじめ、
計算から発展教材まで
ありとあらゆる教材が揃ってます
写真は昨日から
漢字学習に入った年長さん

音訓同時に学習するので
とっても難しい
でも
語彙が増えるのは
間違いない!
簡単だと思ってませんか?
とんでもありません
年少から中3まで
本教材をはじめ、
計算から発展教材まで
ありとあらゆる教材が揃ってます
写真は昨日から
漢字学習に入った年長さん

音訓同時に学習するので
とっても難しい
でも
語彙が増えるのは
間違いない!