2017年02月23日
あなたは並ぶ派?
今日は静岡で研修会。
天候のせいか
沼津・裾野・御殿場地区からは
私一人の参加。
静岡駅へ降り立った時は
暴風雨 m(。≧Д≦。)m
天気予報大当り!
東京台東区の
学研北上野教室の先生が
お話して下さいました。
もの静かな先生で
お声も小さく
しかし理路整然とお話になられて~
見習わなければ~と反省しきり
12時33分発の電車に
間に合うように走りましたが
途中に人の列が~

見ると新しい店がオープン
写真だけ撮って
また、走りました (^_^;)
次回は並びます (^-^)/
天候のせいか
沼津・裾野・御殿場地区からは
私一人の参加。
静岡駅へ降り立った時は
暴風雨 m(。≧Д≦。)m
天気予報大当り!
東京台東区の
学研北上野教室の先生が
お話して下さいました。
もの静かな先生で
お声も小さく
しかし理路整然とお話になられて~
見習わなければ~と反省しきり
12時33分発の電車に
間に合うように走りましたが
途中に人の列が~

見ると新しい店がオープン
写真だけ撮って
また、走りました (^_^;)
次回は並びます (^-^)/
2017年02月23日
武士に二言は無い

石原慎太郎元都知事。
「そりゃあどこへでも出て行きますよ。
ま、俺が喋れば困る人間が
出て来るだろうけど
こっちだって困ってるんだから~」
喋って困る人間て?
あれからずっと楽しみにしているのに
ちっとも喋らない。
人の不幸は蜜の味~~~
とは思わないけど
税金でしょ?
血税でしょ?
ファーストクラス利用で視察に行って
批判していた元総理大臣を書いた本で
印税もたっぷり入って
「喋ると言ったら喋る!
武士に二言は無い!」
と言って欲しいなぁ
あ、武士じゃないか~
士農工商のどれに属するのかな?
属? ぞく?
そうだ!
金持ちのおぼっちゃん達が
遊び呆ける
太陽族だ
因みに今日発売の週刊誌には
何て言ったのかなぁ
武士に二言は無い
じゃないのは確かだ